布団は自宅で洗濯するにも手間が掛かり、保管にも場所を取るので季節の変わり目に毎年悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
手軽に布団を丸洗いしたい人におすすめのサービス、布団宅配クリーニング「せんたく便」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここでは忖度せずあくまでも中立的な立場で、嘘なく真実を伝えていきます。
「せんたく便」の布団宅配クリーニングを利用しようか検討している方の、参考になれば幸いです。
布団宅配クリーニング・せんたく便の基本情報
会社名 | 株式会社ヨシハラシステムズ |
料金(税込) | ・ふとんパック 13,178円(1枚あたり 6,589円) ※2回目からは「せんたく便 専用バッグ」利用で、700円お得なリピート割引が適用される ・ふとんパック リピート割引 12,408円(1枚あたり 6,204円) ★せんたく便ふとんパックは、専用バッグに布団を入れて送るサービス(上限2点) |
送料 | 0円(※北海道・沖縄・離島地域は、別途1,980円) |
支払方法 | amazon pay、NP後払い、代金引換(コレクト)、クレジットカード |
対応エリア | 日本全国 |
最短仕上げ日数 | 最短14日 |
保管サービス・期間 | 最大6ヵ月間の保管料金 0円 |
貸し布団 | なし |
仕上がり | 汚れ・シミをきれいに落とす 空気を抱え込んだふっくらとした柔らかさを取り戻す |
シミ抜き作業 | シミ抜き 0円 |
防ダニ加工 | 防虫・防カビ加工 6,930円 |
取り扱い不可 | ・取り扱い絵表示がない場合 ・ドライクリーニングも水洗いも不可能な場合 ・虫食い等の穴や傷がひどく、クリーニングが不可能と判断した場合 |
会社HP | https://www.sentakubin.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
せんたく便「ふとんパック」のふとん丸洗いは、東京都衛生研究所において、殺ダニ効果の試験を行った結果、洗浄後の湿熱乾燥などによりコナヒョウダニの死亡率は100%と認定されました。カビやアレルゲンも撃退するので、赤ちゃんからご年配の人まで安心して使えるのが嬉しいですね。
こたつ布団やホットカーペットカバーもクリーニング可能で、冬の間に溜まった汚れを洗い流して次のシーズンまで預けることができます。シーズンオフでも保管スペースも取られないので快適です。
布団宅配クリーニング・せんたく便の良い口コミまとめ!
布団宅配クリーニング・せんたく便の良い口コミを10件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
布団宅配クリーニング・せんたく便のツイッターでの良い口コミ5件
ツイッターで良い口コミを調べてみたところ
といった口コミがありました。
せんたく便いい!ダウンもウールのコートも11点出して11000円。仕上がりもすごい綺麗で、MaxMaraのカシミアコートを丁寧に扱ってくださいと注意書きしたら全てのボタンにアルミ箔貼って保護してくれてた。集荷宅配で楽だし、半年くらい預かってもらってたからクローゼットもスッキリ…!絶対また使う。
— エマちゃん (@emaaarion) November 3, 2018
冬服保管してくれて便利だから、かれこれ6,7年ずっとせんたく便使ってるんだけど、今もっと良いサービス出てたりするのかな?
クリーニング&保管してくれる系のでおすすめあったら教えてくださいな— にゃじら 5y♀&2y♂ (@gggnok) May 27, 2021
さむはん!!なんと!うちもせんたく便ここの利用してるよ(灬ºωº灬)
コートとかアウター詰めたら安いし便利だよね🎵— ゆんちゃん🍭ロックの日🎸iHerbディスク2枚組P3リメイク🍃当選祈願当落発表🍀 (@yunpi03) April 26, 2022
せんたく便、そんな便利なサービスがあったとは。オラも連休中にお願いしとこうかな。。。
— シンイチロー💉×4 (@shin_ichiro) April 28, 2019
せんたく便初めて知ったよ~!早速HP見てきたよ😃
保管まで頼めるのはいいね!コートとか大物頼むならよりお得そう😊会員費もないしよさそうだね😍
いいところ教えてくれてありがとう✨検討してみるよ~🐥— のほ (@269nohoh) November 2, 2018
布団宅配クリーニング・せんたく便のインスタグラムでの良い口コミ2件
インスタグラムで良い口コミを調べたところ
といった口コミがありました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
布団宅配クリーニング・せんたく便のその他ネット上の良い口コミ3件
その他ネット上で良い口コミを調べてみたところ
といった口コミがありました。
今回初めてふとんパックを利用しました。
最初は自分で洗おうかとネットで調べてみましたが、コインランドリーで洗って乾燥、持って帰って天日干しとなかなか大変そうで…自宅洗いの手間を考えるとふとんパック一択でした!あと、仕上がりを見て感動しました!
ふとんは毎年洗った方がいいですね。ニオイも温かさも買ったばかりのようで、家族も感動していました。
引用元:せんたく便 公式HP
届いた袋に布団を入れるだけで、運ぶ手間なく綺麗になって戻ってくるなんて、とても有難いサービスです。
また、何か有れば確認電話をかけてくださり、安心してお任せする事ができました。
追加料金無しで圧縮パックに入れて送ってくれるので、使わない布団はそのままクローゼットに入れダニの心配もなく保管できそうです。
今後も季節の変わり目に利用させていただきます。
引用元:せんたく便 公式HP
何度かネットでふとんクリーニングを利用している者です。今回は保管もしてくれるって書いてあるのを見つけて、こちらのふとんクリーニングを利用させていただきました。6ヶ月ほどガッツリ預かっていただきました。
実際に掛け布団2つ分の押入れのスペースが空いたのは、思っている以上に快適でした。
無料で良いのかな?って少し申し訳ない気も…(笑)
ひとつ要望があるとしたら、家族が多いので大容量のパックか複数パック注文の割引が有ればうれしいです。
引用元:せんたく便 公式HP
布団宅配クリーニング・せんたく便の中立~悪い口コミ3件まとめ!
中立~悪い口コミを調べたところ
といった口コミがありました。
#せんたく便 で布団クリーニングと保管サービス使ったら知らない布団が返却された。実家の頃から使ってたオンボロ布団が西川の良いお布団になって返ってきた笑
でも商品管理ができないトコみたいなんでもう使わない。
— お砂糖ママ (@osatou1115) March 14, 2018
クリーニングって、大切な服をきれいにするために出すところじゃないの?
家で洗濯すると傷んでしまう大切な服を、わざわざお金を払って洗濯してもらう。出したときより良い状態で戻るのが普通なのに #せんたく便 に出したら二度と着ることができないほど傷ついて戻ってきて #宅配クリーニング— pokem (@pokemty27) November 19, 2016
#せんたく便
は大変恐縮ですがオススメできません。
NGだったものを【再仕上】依頼しましたが
またダメ…
もう諦めます。
苦情入れる気にもなりません。苦笑
誓って嫌がらせ、自己自演ではありません^^; pic.twitter.com/ypliNYJfNL— DAYRICH┃最愛の副業との出会いを応援するメディア (@DAYRICH_EDMC) July 22, 2020
布団宅配クリーニング・せんたく便の口コミまとめ
SNSの良い口コミや、中立から悪い口コミを総まとめしました。
追加料金なしで集荷、保管、圧縮返却をしてもらえるので便利で嬉しいという口コミが多くありました。
ネットで申し込めて届いたキットに布団を詰めるだけで手間が掛からず楽なうえ、リピート割引があるので何度でも利用しやすいのが嬉しいですね。
布団を取り違えられた、出す前よりひどい状態で返却されたという悪い口コミもあったので、商品管理が徹底されているか不安点もあります。
チャット・メール・電話で相談が可能なので、気になる点がある人は事前に確認してから利用してみてはいかがでしょうか。
布団宅配クリーニング・せんたく便をおすすめしない人
- 大容量パックや複数パック注文での割引を利用したい人
- 14日以内に仕上げて返却を希望する人
- 貸し布団サービスを利用したい人
布団宅配クリーニング・せんたく便をおすすめする人
- 保管やシミ抜き、再仕上げを無料で依頼したい人
- こたつ布団やホットカーペットカバーをクリーニングしたい人
- 毎年リピートで利用したい人
布団宅配クリーニング・せんたく便の会社情報
会社名 | 株式会社ヨシハラシステムズ |
会社住所 | 滋賀県彦根市大堀町380-1 |
会社HP | 株式会社ヨシハラシステムズ |