MENU

布団宅配クリーニング・ふとんリネット(Lenet)の悪い口コミ~良い評判までを徹底解説!

リネット(Lenet) 布団宅配クリーニング 評判 口コミ おすすめ
アフィリエイト広告を利用しています。

布団を自宅で洗うのは大変」、「クリーニングに出しに行くのも手間が掛かって面倒」という人は多いのではないでしょうか。

そんな悩みを持つ人におすすめの布団宅配クリーニングサービス「ふとんリネット」の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判まで様々な意見がありました。

ここではあくまでも中立的な立場で、実際に布団の宅配クリーニングを利用した方の口コミをまとめていきます。

「ふとんリネット」の布団の宅配クリーニングを利用してみようか検討している方の、参考になれば幸いです。

布団宅配クリーニング・ふとんリネットの公式サイトはこちら

2025年最新・人気の布団宅配クリーニングおすすめ10社をチェック

目次

布団宅配クリーニング・ふとんリネット(Lenet)の基本情報

会社名 株式会社ホワイトプラス
料金 1個口あたり布団枚数
・1枚パック
9,680円(1枚あたりの料金)
9,680円(合計料金)
・2枚パック
6,490円(1枚あたりの料金)
12,980円(合計料金)
・3枚パック
4,694円(1枚あたりの料金)
14,080円(合計料金)
・4枚パック
4,070円(1枚あたりの料金)
16,280円(合計料金)
送料 0円
支払方法 クレジットカード、代引き
対応エリア 日本全国
最短仕上げ日数 預け日から最短10日後
保管サービス・期間
貸し布団
仕上がり 花粉や黄砂を布団に寄せつけないふわふわな仕上がり
シミ抜き作業 洗う前に、シミや黄ばみなどの汚れ部分に「タンパク質分解酵素」を吹き付け、酵素の力でシミや黄ばみをきれいに落とす
防ダニ加工
取り扱い不可 ●マットレス ●ベビー用マットレス ●破れのある品物 ●穴があいている品物 ●汚れ、臭いがあまりにも酷いもの ●嘔吐・排泄物が付いている品物 ●ペットの毛が大量についたもの ●濡れている品物 ●ムートン素材の寝具類 ●電気毛布や電気毛布等の機械が付属されている品物 ●ビーズを使用したもの(クッション・枕など) ●カーテン ●カーペット(一部こたつ布団を含む) ●生地や中綿にシルクが含まれている布団 ●低反発マットレス ●低反発まくら ●色が濃い柄物の品物 ●色落ちの可能性のある品物 ●ソファーカバー ●玄関マット ●ノンキルト(糸の縫い付けではなく接着剤でとめられている)品物 ●磁気毛布 ●本革使用の布団寝具類 ●そばがら枕 ●ファートン ●ムアツ布団 ●ぬいぐるみ ●着ぐるみ ●取り扱い不可と判断したもの
会社HP https://www.wh-plus.co.jp/company/
購入先 公式サイトはこちら

ネットで24時間いつでも申し込むことが可能です。布団発送キットが自宅に届いたら、布団を詰めて配送員に渡すだけなので自宅で全ての手続きが完了します。

初めて利用する人は料金が10%オフになるので、お得に利用できるのも嬉しいですね。

なお、最新の布団の宅配クリーニングについて知りたい方は「【2023最新】布団の宅配クリーニングおすすめ10選を人気のクリーニング会社20社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

布団宅配クリーニング・ふとんリネット(Lenet)の良い口コミまとめ!

布団宅配クリーニング・ふとんリネットの良い口コミを13件、中立~悪い口コミを3件を「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

布団宅配クリーニング・ふとんリネット(Lenet)のツイッターでの良い口コミ9件

ツイッターで良い口コミを調べてみたところ

・布団と毛布がふかふか+キレイになって戻って来た
・玄関先までクロネコヤマトが集荷に来てくれて便利
・特に問題なく、不満なく利用できた

といった口コミがありました。

布団宅配クリーニング・ふとんリネット(Lenet)のその他ネット上の良い口コミ4件

その他ネット上で良い口コミを調べてみたところ

・圧縮されて戻ってくるので保管も楽
・圧縮袋から開封したら天日干ししたような良い香りがした
・集荷、配達の日時も明確で、専用袋があるため簡単に利用できる
・コーヒーの汚れもキレイに落としてもらえた

といった口コミがありました。

出すのも受け取るのも楽で、圧縮もされているので保管も楽だから

引用元:ふとんリネット公式HP

自分で洗おうと思いましたが、片寄りや汚れ落ち、干す時間を考えると価格的にお手頃。 クリーニング完了後、到着して圧縮袋から開封したら天日干ししたような香りがし、気分が上りました。

引用元:ふとんリネット公式HP

2回目の利用です。 集荷、配達の日時も明確ですし 専用袋があるのでとても簡単に利用できます。何より布団がとても綺麗になって戻ってくるので最高です。

引用元:ふとんリネット公式HP

長年愛用して打ち直しまでして使っていきたお気に入りの枕。コーヒーこぼしてしまい、もうダメかと思いましたが、綺麗にしていただき、とても嬉しいです。

引用元:ふとんリネット公式HP

布団宅配クリーニング・ふとんリネット(Lenet)の中立~悪い口コミ3件まとめ!

中立~悪い口コミを調べたところ

・羽毛布団を出したらぺちゃんこになって戻って来た
・袋が小さすぎて布団が入らない
・システムが分かりづらく、3枚パックで送られてきたのでそれぞれに1枚ずつ布団を袋詰めして出したら高額な請求になった

といった口コミがありました。

布団宅配クリーニング・ふとんリネット(Lenet)の口コミまとめ

SNSの良い口コミや、中立から悪い口コミを総まとめしました。

・布団と毛布がふかふか+キレイになって戻って来た
・玄関先までクロネコヤマトが集荷に来てくれて便利
・圧縮されて戻ってくるので保管も楽
・コーヒーのシミ汚れもキレイに落としてもらえた
・羽毛布団を出したらぺちゃんこになって戻って来た
・専用袋が小さすぎて布団が入らない
・システムが分かりづらく高額な請求になった

布団がふかふかで天日干しの良い香りがするキレイな状態で戻ってきて満足した、という口コミがありました。

また、玄関先までクロネコヤマトが集荷に来てくれて専用袋で出すだけなので、簡単に利用できるのも手間が省けて嬉しいポイントですね。

布団は圧縮されて戻ってくるので、そのまま保管すると場所も取らなくて良いという意見もあります。

一方で、発送用の専用袋が小さくて布団が入らない、という残念な口コミも見つかりました。

公式サイトでは、枚数が多い場合には圧縮袋も併用することをおすすめしています。

また、1個口あたり布団枚数によって1枚あたりの料金が変わるので、複数枚依頼する際には損をしないよう料金シミュレーターを利用しましょう。

布団宅配クリーニング・ふとんリネット(Lenet)をおすすめしない人

  • 預け日から10日以内に受け取りたい人
  • リネットでは取り扱い不可の製品をクリーニングしたい人
  • 保管サービスや貸し布団サービスを利用したい人

2025年最新・人気の布団宅配クリーニングおすすめ10社をチェック

布団宅配クリーニング・ふとんリネット(Lenet)をおすすめする人

  • 自宅で布団を洗えない、店舗でクリーニングを依頼するのも難しい人
  • 自分で落とすのは難しいシミ汚れがある布団をクリーニングしたい人
  • クリーニングと併せて防ダニ加工を依頼したい人(有料)
  • 送料無料でサービスを利用したい人

布団宅配クリーニング・ふとんリネットの公式サイトはこちら

布団宅配クリーニング・ふとんリネット(Lenet)の会社情報

会社名 株式会社ホワイトプラス
会社住所 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル 8F
会社HP 株式会社ホワイトプラス
目次